Amazon Redshift: 要素にタグ(Tag)情報が付けられるようになりました

Amazon Redshift: 要素にタグ(Tag)情報が付けられるようになりました

Clock Icon2014.11.06

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

小ネタです。Amazon Redshiftに於いて、タグ情報が利用出来るようになりました。

タグ情報とは:
AWSでは幾つかのサービスの諸要素に対して『タグ』情報を付与する事が可能となっています。ユーザーが何らかの目的や意図を持って分類する際の文字情報として任意に付与出来るものです。詳細については下記EC2リソースに対するタグ情報のドキュメントを御覧ください。
Amazon EC2 リソースにタグを付ける - Amazon Elastic Compute Cloud

今回リリースされた情報によると、Amazon Redshiftでは以下の要素に対してタグが付与出来るようになっています。

  • Cluster
  • Cluster Security Group
  • HSM Connection
  • HSM Client Certificate
  • Parameter Group
  • Snapshot
  • Subnet Group

試しにクラスタに対してタグ情報を付けてみたいと思います。まずは管理コンソール上で任意のクラスタを選択。ボタン[Manage Tags]が新たに表示されるようになり、クラスタを選択した時点で活性化、利用出来る様になっています。[Manage Tags]ボタンを押下。

redshift-tag-01

任意のKey情報、及びそれに対するValue情報を設定、[Apply Changes]ボタンを押下。

redshift-tag-02

操作完了後、クラスタ詳細情報の下の方に新たにTagの情報が表示されるようになりました!

redshift-tag-03

その他、対応する要素についてもそれぞれ画面レベルではありますが見てみたいと思います。まずはHSM。

redshift-tag-04

クラスタのパラメータグループ。

redshift-tag-05

クラスタのスナップショット。こちらはボタンでは無く選択後のメニューから遷移可能となっています。

redshift-tag-06

クラスタのサブネットグループ。

redshift-tag-07

まとめ

以上、Amazon Redshiftに於ける『タグ情報』付与についてのお知らせエントリでした。Amazon Redshiftはクラスタ構成に拠っては高価な運用費用が掛かってしまうサービスのため、どのクラスタでどの程度利用料が掛かっているのかを個別に管理したいと考えるのはユーザーの視点からするとごく自然なことだと考えます。そういった部分が今回のこのリリースでカバー出来ることを考えると嬉しい機能追加となるのではないでしょうか。こちらからは以上です。

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.